
富士市で就職を希望する学生と地元企業を繋げる場である合同企業ガイダンスを、本年もオンライン方式で開催します。
募集要項
開催方法
オンライン方式(企業は会場配信または自社配信のいずれかの配信方式を選択)
開催総期間(会場配信・自社配信)
令和4年4月13日(水)~28日(木)
※ 会場配信 と 自社配信 を含めた 全体の開催期間 です。会場配信と自社配信で開催期間が異なりますのでご注意下さい。詳細は下記「配信方式の違い」をご確認下さい。
配信方式の違い
会場配信を選択した場合 | 自社配信を選択した場合 | |
開催期間 | 令和4年4月13日(水)~15日(金) | 令和4年4月18日(月)~28日(木) |
開催日時 (配信日時) |
※日時の指定は不可 |
|
会場 (配信元) | 富士商工会議所 会場 | 企業自社内など(企業が用意) |
配信システム※ | Google Meet(会議所が用意) | 任意(企業が用意) |
当日運営 | 企業担当者は説明、会議所職員はパソコン操作のみを行う | 企業担当者がパソコン操作と説明を行う |
参加費(税込) | 30,000円 | 15,000円 |
企業数 | 24社まで | 40社程度 |
その他 |
| |
対象企業 (配信方式の選び方) | 以下に該当する企業は、会場配信を選択される方が宜しいかと思います。
| 以下に該当する企業は、自社配信を選択される方が宜しいかと思います。
|
※配信システムとは、パソコンやスマートフォン、タブレット等のデバイスを使用して、オンラインでセミナーや会議を開催できるWeb会議システムのことで、Zoom社の提供するZoom、Microsoft社のTeams、Google社のGoogle Meetなど多種多様なサービスがあります。
配信までの流れ
※下図内の「マッチングサイト」は制作中です(令和3年12月現在)

配信当日までのスケジュール予定
以下の各内容については、順次事務局よりご案内いたします。
- 企業参加申込(12月中旬~1月14日)
- 参加費納入(1月下旬~2月中旬)
- 企業説明会(2月9日・オンライン配信)
- 専用サイトへの企業情報入力(2月中旬~)
- 専用サイトへの貴社ガイダンスの登録(2月中旬~)
- 学校への周知(3月頭~)
- 学生エントリー開始(3月中旬~)
- (会場配信企業のみ)説明資料提出(2月中旬~開催2日前迄)
- 当日のガイダンス配信(4月13日~4月28日)
参加対象者
2023年3月卒業見込みの大学生・高専生・短大生・専門学校生(以下大学等という)及び平成4年4月2日以降生まれた大学等の既卒者。(参加対象者の保護者も参加可)
※既卒者は原則未就職者、但し、在職中であっても当地区外からの転職希望者は対象とします。※高校生は対象ではありません。
企 業 数
40社程度(うち会場配信の定数24社)
留意事項
- エントリーした学生に対し、事務局より事前に開催日(=配信日)に必ず参加するよう促しますが、当日学生の自己都合により連絡なく不参加であった場合でも当委員会では責任を負いかねます。
- 入金後の参加費の返却はいかなる場合でも行いません。
申込方法
令和3年12月17日(金)~令和4年1月14日(金)までに、下の申込フォームよりお申し込み下さい。
※申込はすでに終了しました。
主 催 者
富士地区合同企業ガイダンス実行委員会
富士商工会議所 振興事業部 振興課
TEL 0545-52-0995
FAX 0545-52-9796