【開催中止】第22回「富士本町軽トラ市」(02.07)
お問い合わせ先 ■富士本町商店街振興組合 (火・木・金 9時~15時) 〒416-0914 富士市本町11番15号 TEL 0545-61-0715 FAX 0545-61-9691
お問い合わせ先 ■富士本町商店街振興組合 (火・木・金 9時~15時) 〒416-0914 富士市本町11番15号 TEL 0545-61-0715 FAX 0545-61-9691
【労務セミナー】 テレワーク導入のための準備と進め方 コロナ禍で『テレワーク』を導入したにもかかわらず、セキュリティや労務管理の難しさからその後に取りやめてしまった企業も少なくありません。 『テレワーク』を導入するには…
富士商工会議所では、当所の共済制度にご加入いただいている方を対象に、還元事業の一環として「がん予防検診」を行っています。 共済制度に加入されている方は、割引価格にて受診することができます。 申込期限は、通常コースが令和3…
パンフレットのダウンロードはこちら まちぜみとは… 春と秋の年2回、富士駅周辺地区の店舗・施設で開催される、様々な分野のカルチャー講座です。それぞれの分野の専門性を持った店主や講師の知識・技術を見聞きし、楽しく体験したり…
富士駅周辺で講座を持っていただける方を募集しています!(7/31〆切) ご希望の方は、下記お問合せ先までご連絡下さい!ご不明点等、お気軽にご連絡下さい! 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐまちなかゼミの運営について 申込…
生活に困窮している方々に無償で食品をとどけるためご寄付による応援をお願いします 新型コロナウイルスの感染拡大により生活に困窮し満足に食べることができない方々が増えています。 皆様からのご寄付が、フードバンク事業を通じて食…
5月23日(土)のお弁当ラインナップ 5月24日(日)のお弁当ラインナップ ドライブスルーの出入り口について
人々の疫病退散・無病息災を願い、300年以上受け継がれてきた伝統祭事「吉原祇園祭」ですが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、令和2年の開催は残念ながら中止となりました。 そんな中、新型コロナウイルスの終息を願って、…
【!緊急開催!食べて、まちを元気に!ドライブスルーテイクアウト in FUJI】 新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店を支援するため、「テイクアウトふじ応援隊」主催、富士YEG 後援による、ドライブスルー形式のテ…
テイクアウトでお店を応援しよう! 「#富士 deli ドライブスルーお弁当販売会」を実施します。 実 施 日 販売会 2020 年 5 月 2 日〜2020 年 5 月 6 日/11:00~13:00 ※無…