第三月曜会

第三月曜会


富士商工会議所 第三月曜会は、1981年(昭和56年)に発足し、企業経営者と、市内に事務所を持つ 官公庁の方々を主なメンバーとして、毎月第三月曜日を例会日と定め、相互の親睦を図る事を目的として活動しております。

また、例会日には、会員の 知識の向上に資するため、各界よりゲストとして知識人をお迎えし、講演等を行っております。

経営の一助としていただくため、是非、本会にご入会くださいますようご案内申し上げます。

例会開催日時

毎月第3月曜日 午前11時~正午(昼食後解散)

例会開催回数

10回/年 (8月・12月休会)

会    場

富士商工会議所会館

会    費

年間 18,000円(昼食代込み)

 

最近の例会実績(平成29年度のテーマ)

・「富士市における生活困窮者支援と関連する取組み」について
講師:社会福祉法人富士市社会福祉協議会

・「世界経済展望」
「ご存知ですか?税制優遇を活用できるセカンドライフに向けた積立制度「個人型確定拠出年金」」
講師:野村證券㈱投資情報部及び沼津支店

・「おもてなし規格認証」「事業引継ぎ支援センター」のご紹介
講師:静岡商工会議所、静岡県事業引継ぎ支援センター

・「富士市の職場を通じた健康推進事業」について
講師:富士市保健部健康対策課

・「日本の外来生物の現状と対策」について
講師:ふじのくに地球環境史ミュージアム

・「公安調査庁の業務」について
講師:法務省 公安調査庁 静岡公安調査事務所

・「最近の税関行政」について
講師:名古屋税関 清水税関支署

 

富士商工会議所 総務部 総務課

〒417-0057 静岡県富士市瓜島町82番地
 TEL 0545-52-0995
 FAX 0545-52-9796
 MAIL somu@fuji-cci.or.jp