

富士市では、気候変動対策の必要性を、市民・事業者・団体などあらゆる主体に再認識してもらうとともに、本市及び市内事業者等の取組を広く周知することで、脱炭素化への機運醸成を図るために、富士市ゼロカーボン戦略シンポジウムを開催…
令和5年度 個店支店事業 参加店募集! 会計ソフトを導入して効率化を図りませんか? 申込書ダウンロードはこちら
被表彰者の方々、おめでとうございます。 富士商工会議所主催による令和5年度優良従業員表彰式が4月27日(木)富士商工会議所4F会議室で開催され、特別表彰を受賞された遠藤建設(株) 遠藤真介 様をはじめ、113名の方が受賞…
富士市では、企業の環境マネジメントシステムの導入促進のため、エコアクション21の認証取得及び維持の支援を行っています。 説明会及び認証取得に向けた勉強会については無料で受講可能です(認証取得については有料)。 認証の取得…
エキキタ通信 vol.6(2023 Spring)ダウンロード
令和5年度 新入社員セミナー 即戦力を身につける「2日間」集中講座!! 新入社員・若手社員を対象に、職場の基本マナーやルール、コミュニケーションのとり方、電話対応、言葉遣い等、社会人・組織人としての役割を認識し、自己の…
【商業セミナー】 お店の効率化・集客力アップ!! スマホではじめられる!小さなお店のデジタル化セミナー 内容 日常業務で今日からすぐ使える便利な無料アプリ DXが叫ばれている理由と小さなお店のデジタル化 お客様の気持ちと…
【事業承継セミナー】 事業の継ぎ方・継がせ方 ~事業承継は「知っている」と「知らない」とではこんなに差があります!~ 事業承継には後継者の育成なども考えると、準備期間が5~10年かかると言われています。 事…
富士商工会議所青年部 政策提言発表会&橋下徹 氏 講演のご案内 富士商工会議所青年部(以下、富士YEG)では、ここ数年、富士市をより良い街にするために、政策提言書を製作し、富士市に提言しております。 今年度は、富士…