
目 次 |
簿記検定 |
珠算検定 |
リテールマーケティング検定 |
ネット試験 |
更新情報
- 第157回日商簿記検定試験2級・3級合格発表 2021年3月15日
- 第87回リテールマーケティング検定試験合格発表 2021年3月9日
- 第157回簿記検定試験3級の受付は終了しました。 2021年1月15日
- 第157回簿記検定をお申込みいただいた皆様へ 2021年1月15日
- 富士商工会議所における2月実施検定試験について 2021年1月6日
- 第156回簿記検定試験3級の受付は終了しました。 2020年10月6日
- 【重要】富士商工会議所における11月、12月実施検定試験の変更について 2020年9月9日
- 2020年6月・7月実施商工会議所全国統一検定試験中止について 2020年5月8日
- 【重要】富士商工会議所における6月・7月実施予定、検定試験の中止について 2020年4月10日
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う検定試験の対応について 2020年4月8日
試験日程
2月実施の検定につきまして、変更点がございます。
必ずご確認ください。また今後も変更する場合がございます。
日商簿記検定 | ▶ 商工会議所の検定試験サイト
【試験スケジュール】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を設けております。
申込期間内であっても、定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込は原則、富士市在住、または在勤・在学者とさせていただきます。
但し、静岡県内在住者も可能です。
申込方法は窓口申込のみになります。代理の方の申込は可能です。
必要事項を「入力項目」で確認の上、お越しください。
検定試験種目 | 回数 | 試験日 | 申込期間 |
1~3級 | 155 | 6/14 | 中止になりました。 |
156 | 11/15 | 窓口 10/1~10/8 ネット 10/10~10/14 | |
1~3級 | 157 | 2/28 | 窓口のみ 1/14~2/1 |
※窓口受付時間は9:00~17:15 土日受付不可、平日のみ
【定員】
1級 | 2級 | 3級 |
20名 | 80名 | 60名 |
【受験料】
1級 | 2級 | 3級 |
7,850円 | 4,720円 | 2,850円 |
【開始時間】
1級・3級 | 2級 |
9:00~ | 13:30~ |
【会 場】
富士商工会議所
【申込方法】
窓口申込
当所窓口のパソコンの申込画面に必要事項を入力し、受験料をお支払いください。
※1.現金払いのみとなります。
※2.紙での申込は廃止いたしました。
【合格結果】
これまで行われた日商簿記検定の合格結果は下記よりご確認いただけます。
珠算検定 | ▶ 日本珠算連盟サイトへ
【試験スケジュール】
検定試験種目 | 回数 | 試験日 | 申込期間 |
1~6級 | 219 | 6/28 | 中止になりました。 |
220 | 10/25 | 団体 9/7~9/15 個人 9/16~9/24 | |
221 | 2/14 | 団体 1/12~1/15 個人 1/18~1/20 |
【受験料】
1級 | 2級 | 3級 | 4級以下 |
2,340円 | 1,730円 | 1,530円 | 1,020円 |
【開始時間】
1回目 9:00~ 2回目 11:00~
【会 場】
富士商工会議所
【申込方法】
窓口申込
富士商工会議所にある申込用紙にご記入いただき、受験料を添えてお申し込み下さい。
【合格結果】
これまで行われた珠算検定の合格結果は下記よりご確認いただけます。
リテールマーケティング検定(販売士) | ▶ 商工会議所の検定試験サイトへ
【試験スケジュール】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を設けております。
申込期間内であっても、定員になり次第、締め切らせていただきます。
また窓口申込のみとなります。
申込は原則、富士市在住、または在勤・在学者とさせていただきます。
但し、静岡県内在住者も可能です。
検定試験種目 | 回数 | 試験日 | 申込期間 |
2~3級 | 86 | 7/11 | 中止になりました。 |
87 | 2/17 | 窓口のみ 1/12~1/26 |
※窓口受付時間は9:00~17:15 土日受付不可、平日のみ
【定員】
2級 | 3級 |
30名 | 30名 |
【受験料】
2級 | 3級 |
5,770円 | 4,200円 |
【開始時間】
2級 | 3級 |
13:00~ | 9:30~ |
【会 場】
富士商工会議所
【申込方法】
窓口申込
富士商工会議所にある申込用紙にご記入いただき、受験料を添えてお申し込み下さい。
【合格結果】
これまで行われたリテールマーケティング検定の合格結果は下記よりご確認いただけます。
ネット試験
ネット試験とは
商工会議所のネット試験は、インターネットを介して試験の施行から採点、合否判定までを行う形式の検定試験です。
試験を受けたい時に試験会場を見つけて、すぐに受験することができます。(※1級を除く)
【受験者のメリット】
●試験日の間際でも受験申し込みが可能です。(試験会場により異なります)
●試験を受けたその場で試験結果(合否)がわかり、就職・転職活動等にご活用いただけます。
●随時施行しているので、受験機会が増えます。
ネット試験一覧
以下をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。
● 日商ビジネス英語※
● 電子会計実務※
※日商PC1級、電子会計実務1級、日商ビジネス英語1級は、統一試験日で行うため、合否発表は試験日の約1ヶ月後となります。
申し込み方法
1 ネット試験会場を検索 | 検定ホームページで、ネット試験会場をご確認ください。
2 試験日や受験申込方法等を確認 | 試験日や受験申込方法、受験料の支払方法等を、受験を希望するネット試験会場に直接お問い合わせください。
3 受験申込 | 受験を希望するネット試験会場に、直接お申し込みください。