変化し続ける経営環境の中で事業を継続するためには、自社を取り巻く環境の客観的な分析と戦略が重要です。また、国や県の支援施策もたくさんありますが、これらの施策(補助金等)を受けるためには「経営分析」が前提となります。本質的な経営課題を認識し、それに対応する戦略を立案することが事業成功の鍵となります。
本セミナーでは、補助金を活用した成功事例を学びながら、自社分析の手法を通じて事業計画作成の考え方を深めます。
【日 時】 令和7年7月4日(金) 9:30~16:30
【場 所】 富士商工会議所 4階会議室(富士市瓜島町82番地)
【講 師】 中小企業診断士事務所 CCI’S 代表 杉山 毅 氏
【内 容】 ①事業計画の考え方 ②ローカルベンチマークを活用した経営分析
③各種補助金の特徴と活用事例 ④事業計画書の作成
※案内チラシでカリキュラムをご覧になれます。
【定 員】 30名(先着順、定員になり次第締切)
【参加料】 無 料
【対象者】 中小・小規模企業の経営者・後継者 など
【申込方法】
・案内チラシ・申込書をダウンロードし、FAXにてお申込み下さい。
・案内チラシの中のQRコードから、webでの申込みもできます。
▶▶▶ 案内チラシ・申込書はコチラ
FAX番号:0545‐52‐9796
【問合せ先】 富士商工会議所 経営相談課 TEL:0545-52-0995